GoToトラベル キャンペーン対象 ~ 宿泊料金35%割引 ~
■料金は人数に関わらず一棟貸切りとなり、現地でのお支払いです。(消費税抜き価格)
■食事持ち込み可能。食器や炭はご用意します。地元のオススメのお肉屋さんや農家さんを紹介します。囲炉裏を囲んで田舎料理もお楽しみください
■体験型の宿泊施設です。体験なしで宿泊のみは泊まれませんので、薪で風呂沸かし、薪割り、囲炉裏の使用だけでも体験してください
1泊2食付き |
《平日 月〜木曜日》
大人8,000円 / 小学生6,000円 /幼児4,000円/食事,布団無し幼児2,000円 ) 《金 土 日 祝日》
大人10,000円 / 小学生7,500円 /幼児5,000円/食事,布団無し幼児2,500円
|
素泊まり |
《平日 月〜木曜日》大人4,000円 / 小学生以下3,000円 |
寝袋持込み割引 | お一人につき500円引き |
リピート割引 | お一人につき500円引き |
キャンプイン | 大人2,000円 / 小学生1,000円 ※薪風呂500円 |
■ビワイチ・ツーリング・合宿などグループ利用もご相談ください。(団体割引、リピーター割引有り)
■年末、正月(三が日)・GW・お盆はピーク料金20%増しになります。
■JR近江今津駅までの無料送迎承ります。(京都駅から新快速40分)
■周辺に遊びスポット・観光地がたくさんあります。
今津運動公園(徒歩5分)、箱館山スキー場(車3分)、びわ湖(車7分)、日本海(車30分)
その他、メタセコイア並木道、海津大崎、鯖街道、温泉、こどもの国 etc
シェフの特製食事付きプランが大人気 ♪
夕食のメインは地元食材のBBQや煮込み料理になります
朝食は和食(ご飯、味噌汁、お惣菜など)パンに変更も可能です※体験型の宿泊施設ですので食事の用意と片付けはご一緒にしていただきます
移住を考えられてる人もぜひお越しください
田舎ぐらしの良し悪し話も沢山します
ステキな出会いもあるかも!?
高島には素晴らしい人たちがいっぱいです✨
《ご利用ガイド》
Wi-Fi完備 駐車6台以上可(無料)
チェックイン:16:00~21:00(これより遅くなる場合はご連絡くださいませ)
チェックアウト:10:00
料金の支払いは現金のみとさせていただきます
キャンセル料金は以下の通り頂戴いたします
連絡なしの不泊/不着:宿泊料金の100%
当日15時から:宿泊料金の100%
当日15時まで:宿泊料金の80%
前日:宿泊料金の50%
3日前から:宿泊料金の20%
※突然の天災などでキャンセルが発生した場合は、キャンセル料金はいただきません
🌲小さなお子様連れのお客様は必ずおねしょマットご持参をお願います。(おねしょした場合クリーニング代を頂いております)
🌲0時消灯。21時以降は大きな声や音は近隣のご迷惑になりますのでご遠慮ください
🌲当館内は禁煙です。喫煙は必ず当館指定の屋外喫煙所をご利用下さい。
🌲マナーの悪い方、物損等のお子さまのしつけができていない方は宿泊をお断りする場合がございます。
■薪ストーブ利用・薪代無料(使用方法を必ず説明させてもらってから使用可とします)
■オーガニックシャンプー・リンス・せっけん・洗濯石鹸は備え付け有り
■歯ブラシ、寝巻き、お酒などドリンク類はご持参願います
■車15分程で日帰り温泉施設が多数有り
■トイレは洋式水栓で清潔です
■通信環境が良くWi-Fiも利用可能
※週末の1名様、2名様でのご宿泊の場合、混み具合により2組予約を受ける場合もあります。その場合は部屋は1階と2階の別れての宿泊になります
宿泊プランに付けられるオプションです。※有料オプションは事前要予約
薪割り道場 | 無料 | 魂込めて己と向き合う真剣勝負!?体の芯(丹田)に力を入れ体の軸を整え真っ直ぐに撃つ! |
農業収穫体験 | 1,000円 | 無農薬農家さんの安全安心なお米や野菜を収穫し自然の恵みをいただきます。お土産も付いてるかも!? |
ピザ窯体験 | 3,000円 | ヨーロッパ直輸入の窯でお肉やお野菜も焼けます。 |
セルフビルド塾 |
3,000円 (ランチ付き) |
ご自分でリフォームや小屋を作りたいという方、随時募集しています。 |
七号食道場 |
8,000円 |
一晩おいしい水に浸けた志我の里産無農薬玄米を2時間かけて炊き上げ、1口200回しっかり噛んでお茶碗一杯を1時間半かけていただきます。手作りの梅醤番茶とごま塩で体を整える、新しい自分に出会える食養生。1日体験から1週間しっかりデトックスコースまで有り! |
野草料理教室 | 3,500円 | 春の芽吹きと共に生命力あふれる野草の力をいただきます。食べて善し悪し、正しいアクの抜き方、料理方法などお伝えします。(春・夏限定) |
玄米餅つき | 3,500円 | おいしい水に3日間浸した無農薬玄米餅米を、薪火で4時間蒸し臼と杵で300回。8種類のトッピングで味わうアツアツの玄米餅は食べた事ない味。スイーツ&お土産鏡餅付き!さぁ大和魂を取り戻せ! |
釜戸炊き玄米、囲炉裏、ピザ釜、BBQ、キャンプファイヤー、薪風呂 など様々な体験ができます
プライベートリバー・琵琶湖・高島トレイル・箱館山スキー場・日本海などにもすぐ出られます
4月 | 野草料理教室、田んぼ苗作り、田んぼ代掻き |
5月 | GW循環型暮らし体験宿泊、自然農の夏野菜の種まき、田植え |
6月 |
田んぼ草取り、スペルト小麦収穫、大豆植え、梅干し作り |
7月 | 夏休み循環型暮らし体験、スペルト小麦脱穀 |
8月 | 夏休み親子野外料理教室、かまど炊き |
9月 | 田んぼ稲刈り、脱穀 |
10月 | セルフビルド塾、薪ストーブでクッキング教室 |
11月 | 大豆脱穀、スペルト小麦種まき |
12月 | 玄米餅つき大会 |
1月 | 玄米餅つき大会、雪遊び体験、雪掻き合戦、かまくら作り |
2月 | 薪ストーブでクッキング教室、味噌作り |
3月 | 七号食道場(食事養生) |